
相手を想い
住心地がいい家を追求します
なおこうがつくる家は、実際に住まわれるご家族のことをしっかりと考え、
長く住み続けられるよう提案・設計・建築することを心がけております。
お家を建てることは一生に一度のビッグイベントです。
当社では皆様が笑顔で住み続けられるように、
事前の説明などはもちろん、
完成後も常にアフターサポートをさせていただいております。
知らないことや不安に思うこともあると思いますが、
どんな些細なことでもまずは当社にご相談ください。
皆様からのご連絡お待ちしております。
長く住み続けられるよう提案・設計・建築することを心がけております。
お家を建てることは一生に一度のビッグイベントです。
当社では皆様が笑顔で住み続けられるように、
事前の説明などはもちろん、
完成後も常にアフターサポートをさせていただいております。
知らないことや不安に思うこともあると思いますが、
どんな些細なことでもまずは当社にご相談ください。
皆様からのご連絡お待ちしております。
-
営業方針
技術に自身を持っているからこそ、しつこい営業はいたしません。「しつこい」「いきなり夜に訪問」など、正直苦手です。「自分で嫌だと思うことは人にもしない主義」です。工務店を選ぶのはお客様の自由です。なおこうの家づくりが合うかどうか、お客様自身で判断していただき、その上で、イエス・ノーをお伝えくださればOKです。 -
適正価格
なおこうは、ハウスメーカーと比べて営業・販促費にかかるコストや諸費用を少しでも抑え、浮いた費用をご依頼主様へ還元できるように心がけております。また、ご相談・ご要望に合わせて資金計画を綿密に行います。 -
充実した保証体制
瑕疵担保保証10年など保証体制が充実しています。お引き渡しから、住み始めてからのアフターフォローもしっかりと行います。また、地盤保証や、シロアリ賠償保証など各種保証制度があるので、安心してお住みいただけるように考えています。
-
2023.08.25思った通り丁寧な対応でした
-
2022.06.22木の香り 温もりを感じながら
-
2022.06.22不安から安心に
-
2022.06.21一緒につくりあげるという意識
-
2023.07.24舞鶴市 注文住宅(TSUMIKI)
-
2023.07.24舞鶴市 注文住宅(TSUMIKI)
-
2022.05.31舞鶴市 注文住宅(TSUMIKI)
-
2022.05.31舞鶴市 注文住宅(TSUMIKI)
-
2023.09.22注文住宅の維持費はどれくらいかかるのか?平均的な維持費をご紹介します!
-
2023.09.15掃き出し窓とは?掃き出し窓にはどんなメリットがあるのか?
-
2023.09.08インターホンにはどんな種類がある?注文住宅のインターホンを選ぶときの注意点も併せてご紹介します!
-
2023.09.01エコカラットとは?エコカラットのメリット、デメリットについてご紹介します!