新築住宅の窓の種類と特徴とは?新築の窓選びで失敗しがちなポイントについてもご紹介します

新築住宅を建てる際に「窓選び」は重要とされています。窓選びで失敗すると、風通しや日当たりなどに影響することも珍しくありません。とはいえ「窓の選び方がわからない」など、窓選びに困っている方もいるのではないでしょうか。今回は、新築住宅の窓の種類と特徴と新築の窓選びで失敗しがちなポイントを解説します。

新築住宅の窓の種類と特徴

すべり出し窓 引き違い窓 上げ下げ窓

滑り出し窓とは取手やハンドル部分を回し、縦または横に90度まで開く窓です。縦すべり出し窓・横すべり出し窓、それぞれ内開き、外開きのタイプがあります。サッシの気密性や防犯性が高く、小さなスペースで設置が可能です。

引き違い窓とは一般的な住宅で見られる2枚の窓ガラスを左右にスライドして開閉する窓です。シンプルなつくりで開閉がしやすく、開口を調節できます。窓を外すことができるので、引っ越し時に家具の搬入・搬出が便利です。

上げ下げ窓とは2枚のガラスを上げ下げして使用する窓です。下部のみ上下するシングルハングと上下どちらも可動するダブルハングなどがあります。 防犯性が高く、断熱性・気密性に優れています。

はめ殺し窓・FIX窓

はめ殺し・FIX窓とは窓枠と窓ガラスが固定(FIX)され、窓の開閉ができないタイプです。デザイン性が高く、高い位置にある窓、細長い窓などがあります。 気密性が高く、比較的コストが安いのが特徴です。

スリット窓

細長い形状の窓です。縦横のどちらの向きでも可能です。縦のスリット窓は、天井を高く感じさせます。横のスリット窓は、光を取り入れやすいです。スタイリッシュでおしゃれな空間が実現できます。

掃き出し窓 腰高窓

掃き出し窓とは床から天井付近まである引き違い窓です。庭やベランダなどに取り付けられるのが一般的です。開放感があり、窓から出入りができて便利です。

腰高窓とは腰の高さの位置に設置されている一般的な窓です。家具を配置しやすく、床までの空間を有効活用できます。

出窓 天窓

出窓とは出っ張った形状の窓です。開放感があり、部屋が広く感じます。一時期、流行しましたが現在採用率は低くなっています。

天窓とは屋根に取り付けられている窓です。トップライトとも呼ばれています。光が足りない場合、光を多く取り入れたい場合採用されますが、施工上、防水等配慮が必要です。

新築の窓選びで失敗しがちなポイント

窓の設置数が多い

窓の設置数を必要以上に多くすると家具の置き場所がなく、レイアウトが困難になります。また、断熱性・気密性が低くなる可能性もあります。また採光性が高く、思った以上に眩しいケースです。これにより、家具が日焼けする場合も少なくありません。

滑り出し窓の開閉スペースを考えていない

開閉スペースを考慮していない場合、外滑り出し窓では、車や物、通行人にぶつかる恐れもあります。内滑り出し窓は、室内の家具置き場が限定されます。

まとめ

新築住宅を購入する際は、窓選びが重要です。さまざまな種類の中からライフスタイルに合った窓を選びましょう。